参加者の皆様へご案内

会場(昭和医科大学上條記念館)で参加をされる方へ

参加登録について

参加登録方法は、オンライン登録のみとなります。

受付期間は、8月1日(金)から11月3日(月・祝)14:00までです。当日会場では現金授受を伴う参加登録受付は行いませんので、必ず参加登録ページから参加登録を完了し、会場にお越しください。

なお、会員発表をされる方は、必ず9月30日(火)までに参加登録を完了してください。

会場への入場について

開場時間前には入場いただけません。開場時間に合わせて会場へお越しください。

開場(入場可能)時間 11月2日、3日とも午前9時

参加登録完了時にお送りする参加登録完了メールを、学術大会当日、入場時に確認いたしますので、印刷またはスマートフォンの画面表示ができるようにご準備ください。また、ご本人様確認を行わせていただく場合がございますので、会員の方は会員証、会員外の方は、身分証明書を必ずお持ちください。参加登録の確認ができない、ご本人様確認ができない場合、入場をお断りすることがございますのでご注意ください。

日本歯科衛生士会第5次生涯研修および認定更新生涯研修の単位付与について

日本歯科衛生士正会員(第一会員)の方は、学術大会参加は特別研修3単位、認定更新生涯研修6単位が取得できます。

会員発表された日本歯科衛生士会正会員(第一会員)の方は、特別研修(代表演者5単位、共同演者2単位)、認定更新生涯研修(代表演者10単位、共同演者2単位)が取得できます。なお、参加単位と発表単位のうち、いずれか高い単位の付与とし、重複付与はいたしません。

学生参加受付について

学生参加受付は、10月17日(金)までです。参加登録方法は、参加登録ページをご参照ください。

大会抄録について

第20回学術大会プログラム集をPDF掲載いたします。ダウンロード、印刷が可能です。

当日は、会場参加者の方に、会場にて上記PDFと同内容の紙媒体を無料配布いたしますが、数に限りがございます。

なお、会場でお渡しするプログラム集は、A5判(従来の学会雑誌の半分のサイズ)です。サイズの異なる紙媒体をご希望の場合はPDFデータをご自身で印刷され、ご準備ください。

会場での飲食について

会場内での飲食は指定された場所以外はご遠慮ください。A会場(上條ホール)は食べ物の持ち込みは禁止です。お持ち込みいただける飲み物は、ペットボトル飲料のみ可能です。

オンデマンド配信を視聴(Web参加)される方へ

オンデマンド配信視聴のみの参加登録受付は、11月20日に開始いたします。追ってご案内いたしますので、しばらくお待ちください。

第20回学術大会プログラム集

専門領域別・研究集会

研究討論会

日本歯科衛生学会第20回学術大会

大会ポスター

大会ポスター

日本歯科衛生学会公式Twitter

お問い合わせ

日本歯科衛生学会 事務局

〒169-0072

東京都新宿区大久保2-11-19

TEL 03-3209-8020

FAX 03-3209-8023

E-mail 連絡先

主催・共催・後援

主催

日本歯科衛生学会

公益社団法人日本歯科衛生士会

共催

公益社団法人東京都歯科衛生士会

後援

東京都

品川区

公益社団法人東京都歯科医師会

公益社団法人東京都品川歯科医師会

公益社団法人東京都荏原歯科医師会

日本歯科衛生学会

日本歯科衛生士会

東京都歯科衛生士会