プログラム
第20回学術大会プログラム
会場開催プログラム ※11月25日からオンデマンド配信予定
2025年11月2日(日)
9:00 |
開場 |
---|---|
10:00~11:00 |
開会行事、表彰式、学術賞授賞者プレゼンテーション |
11:10~12:10 |
特別講演 「歯科医療DXが創る新しい可能性-歯科衛生士が活躍する新しいフィールド-」 株式会社Dental Prediction 代表取締役 宇野澤 元春 氏 |
12:30~13:20 |
ランチョンセミナー |
13:30~14:30 |
都民フォーラム 「自分らしく健康を決める力:ヘルスリテラシーを身につける-情報の活用をめざして-」 聖路加国際大学大学院看護学研究科 看護情報学分野 教授 中山 和弘 氏 |
14:40~16:26 |
口演発表、第2回専門領域別研究集会 |
※10:00~16:30 商業展示
2025年11月3日(月祝)
9:00 | 開場 |
---|---|
9:20~9:30 |
第21回学術大会案内 |
9:30~11:30 |
シンポジウム テーマ:歯科医院での働き方改革 基調講演 「歯科衛生士が日本を救う!」 公益社団法人日本歯科医師会 会長 高橋 英登 氏 講演1 「ICTを活用した歯科衛生士業務の効率化と多職種連携」 公益社団法人東京都豊島区歯科医師会 会長 高田 靖 氏 講演2 「歯科衛生士の知っておきたい労働法-安心して働くために-」 青山社会保険労務士事務所 代表 青山 奈知 氏 講演3 「歯科衛生士とSNS」 AtoE代表 竹之内 茜 氏 |
11:40~12:20 |
口演発表、ポスター発表、第2回専門領域別研究集会 |
12:40~13:30 |
ランチョンセミナー |
13:50~14:50 |
教育講演 「MIコンセプトに基づく保存修復治療のDXと技術革新」 徳島大学大学院医歯薬学研究部 教授 保坂 啓一 氏 |
15:00~15:51 |
口演発表 |
16:00~ |
閉会式 |
※9:00~15:00 商業展示
オンデマンド配信プログラム ※11月25日からオンデマンド配信予定
-
日本口腔衛生学会共同企画
「歯科衛生研究へのアプローチ」
愛知学院大学短期大学部歯科衛生学科 教授 犬飼 順子 氏
-
日本歯科保存学会共同企画
「う蝕予防・管理を行ううえで知っておきたい基礎知識」
東京科学大学大学院医歯学総合研究科口腔機能再構築学講座う蝕制御学分野 講師 井上 剛 氏
LIVE配信プログラム
2025年11月9日(日)10:00~11:30 Zoomウェビナー
-
研究討論会